明日発売の格闘技雑誌ファイト&ライフにジムの取材模様が掲載!

カテゴリー │取材

明日発売の格闘技雑誌ファイト&ライフにジムの取材模様が掲載!
明日発売の格闘技雑誌「ファイト&ライフ」誌に当ジムが掲載されます。

取材の模様はこちら

今号では先日の取材内容
「☆“国内最強”ソウザ兄弟率いるボンサイ柔術とは何か?」
の記事や、

ホベルト・サトシ先生が活躍した
「☆3・24-27パン選手権PREVIEW」
の記事等、当ジム関係の記事が盛りだくさんとなっております。


当ジム所属の方は是非一家に一冊ご購入下さい。

ご購入はお近くの書店もしくは、アマゾンにて。
アマゾンでのご注文はこちら

お近くの書店にない場合は大型書店に行くか、店頭にてご注文下さい。


内容はこちら

『 Fight&Life 最新号 vol.24
2011年4月23日(土)発売!

東北太平洋沖地震の被害に心を痛めたファイターたちが最新号へ想いを寄せてくれました。
ヒョードル、ノゲイラ、アーツ、バダ・ハリをはじめとする海外選手のほか、国内からも100人を超える選手たちのメッセージが届いています。一人ひとりの語り口は違えど、日本の復興と平和を願う気持ちは変わりません。頑張れニッポン!
そのほか人気のトレーニング特集はもちろん、国内・海外イベントをFight&Lifeならではの切り口で紹介します。

■頑張れニッポン!~Pray for Japan~
☆エメリヤーエンコ・ヒョードル
「私の心にも激痛が走りました」

☆ピーター・アーツ
 日本は第二の故郷。負けないでください

☆アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
「2004年12月31日の想い出を胸に、日本の復興を信じている」

☆バダ・ハリ
「信じ合うことで、日本人は今の苦難を乗り越えられる」

☆世界から届いた「ガンバレ、ニッポン!」

☆東北太平洋沖地震被災者支援チャリティー&募金活動


■東北太平洋沖地震 被災者応援企画
☆格闘家たちの被災地支援活動記
 城戸康裕/B-FAMILY/シーザージム/桜井“マッハ”速人/山本優弥&寺戸伸近

☆国内格闘家100人からのメッセージ

☆仙台&盛岡――被災地ジムからの声
「生かされたからこそ、できることがあるはず」


■インタビュー
☆青木真也と格闘談義120分

☆サクラ、サカスニハ……。
 岡見勇信×水垣偉弥

☆勝村周一朗
 唯一無二のチャンピオン像。

☆RISEで覚醒した激闘系チャンピオンの格闘哲学
 吉本光志


■トレーニング特集
☆年齢に勝つトレーニング 35歳過ぎても強くなる!
 岩瀬茂俊 川尻考案サーキットトレーニングで覚醒
 鈴木悟 超・自主練主義

☆初代RISEライト級王者 裕樹
 現役最強ローキックは階段ダッシュで作られる!


■柔術特集
☆アリアンシ柔術の強さを探る
“創設者”ジャカレイ インタビュー

☆“国内最強”ソウザ兄弟率いるボンサイ柔術とは何か?

☆フーベンス“コブリンヤ”シャーレス
「マットの外でも紳士的な振る舞いをするような道徳的なことも伝えていきたい」

☆3・24-27パン選手権PREVIEW


■国内・海外大会 レビュー×プレビュー
☆5.14 IT'S SHOWTIME
 魔裟斗も認めた、まだ見ぬ強豪も続々登場

☆5・21NJKF

☆ムエタイの世界進出「THAI FIGHT」とは何か?


■“車の町”豊田に息づくキックジム
 真樹ジムアイチ

■蘇 秉秀
 ITFテコンドー日本最強の男が世界の頂点に挑む。

■80年代を代表するカラテ王者・松井宣治が語る
 キミの勇気の育て方

■特別連載[後編]
 ミャンマーラウェイ、知られざる「癒し」の素顔

■プロフェッショナルトレーナー 積田進
 流転の名白楽~もう一人のエディ・タウンゼント

■MMA最前線2011 April
 MMAをやるなら、柔術を嗜もう

■人気コーナー
☆キッズ!キッズ!キッズ!!
☆教えてパワプロマスター桑原先生SPECIAL
 桑原弘樹×AKIRA
☆てらかわよしこのやる気まんまん





ブラジリアン柔術&総合格闘技&キッズ格闘技ブルテリア格闘技ジム
http://www.b-j-j.com/gym/
携帯サイトhttp://www.b-j-j.com/gym/i/
〒431-3114 静岡県浜松市東区積志町496-1-2F
TEL:053-433-7971/FAX:053-433-7972
E-Mail:gym@b-j-j.com



同じカテゴリー(取材)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明日発売の格闘技雑誌ファイト&ライフにジムの取材模様が掲載!
    コメント(0)